ホーム >プログラム >自作フリーソフト

DeskCapt

ただの画面キャプチャツール。


目次


何をするプログラムか

マウスカーソル下のデスクトップ画面をキャプチャしてクリップボードへ送るプログラムです。
このページの画面イメージのようなプログラムのスクリーンショットを取るのを目的としています。


インストール・アンインストール

動作環境

Windows 7 SP1で動作確認。
95や98、meでは動きません

インストール

インストールはdskcapt.exeをコピーするだけでOKです。
dskcapt.exeのあるフォルダに設定ファイルdskcapt.iniを作ります。
レジストリには何も書き込みません。

アンインストール

アンインストールはdskcapt.exedskcapt.iniを削除するだけでOKです。
レジストリには何も書き込みません。


ダウンロード

 DeskCapt
dskcapt.exe 2017-01-24:Ver 0.2.15.36

ファイルは圧縮していません。
そのままダウンロードして実行できます。

ソースコード

ソースコードは公開しているというよりもバックアップ目的なので見通しはよくありませんし、これらとは別に汎用ライブラリも全部ダウンロードしてセットアップしないとコンパイルできません。


制限


操作説明

キャプチャを行うには

  1. 「対象」でキャプチャ対象を選択します。
  2. 「ホットキー」を選択します。
  3. 「背景色」を選択します。
    解像度の違うマルチモニター環境での全画面やXPスタイルのタイトルバーの丸みの部分、メディアプレーヤーのスキンなどの不定形のウィンドウの場合に背景をこの色で塗りつぶします。
  4. マウスカーソルもキャプチャするなら「マウスカーソルを含める」オプションにチェックを入れます。
  5. 「開始」ボタンを押してキャプチャ対象にマウスカーソルを持っていき「ホットキー」で選択したキー(あるいはボタン)を押します。
    「開始」ボタンを押すとこのプログラムはキャプチャの邪魔にならないよう最小化します。
    「アクティブウィンドウをキャプチャ」にチェックがついている場合マウスカーソル下のウィンドウではなくアクティブなウィンドウがキャプチャされます。
  6. キャプチャ後このプログラムは元のサイズに戻り、キャプチャした画像はワークエリアに表示されると共にクリップボードへコピーされます。
    「複数キャプチャ」か「連続キャプチャ」にチェックが入っている場合は元のサイズに戻らず最小化したままになります。
  7. 必要ならば「プログラム」リストに登録したプログラムをダブルクリックして起動させて作業します。
    リストは登録されたプログラムを起動するだけの単なるランチャーです。
    このプログラムとの連動機能はありません。

対象


メニュー


履歴

※課題
2017-01-24:Ver 0.2.15.36
2017-01-19:Ver 0.2.14.24 XEに移植。

2011-10-07:Ver 0.2.13.24
2011-09-24:Ver 0.2.12.23
2011-09-21:Ver 0.2.11.23
2011-09-09:Ver 0.2.10.23
2011-09-03:Ver 0.2.9.23
2011-08-29:Ver 0.2.8.23
2011-08-25:Ver 0.2.7.23
2011-08-21:Ver 0.2.6.22
2011-08-13:Ver 0.2.5.22
2011-08-12:Ver 0.2.4.22
2011-08-04:Ver 0.2.3.22
2011-07-29:Ver 0.2.2.22
2011-07-12:Ver 0.2.1.22
2011-06-09:Ver 0.2.0.22 マイナーバージョンアップ。

22011-05-10:Ver 0.1.7.18
2011-04-22:Ver 0.1.6.18
2011-04-15:Ver 0.1.5.13
2011-04-08:Ver 0.1.4.13
2011-03-25:Ver 0.1.3.12
2011-03-23:Ver 0.1.2.8
2011-03-20:Ver 0.1.1.8
2011-03-15:Ver 0.1.0.8 マイナーバージョンアップ

2011-03-14:Ver 0.0.3.4
2011-03-09:Ver 0.0.2.2
2011-03-07:Ver 0.0.1.2
2011-01-12:作成。
作成の動機はいつも利用していたPSP6のスクリーンキャプチャ機能がレイヤードウィンドウに対応していなかったため。
デスクトップの拡大鏡でレイヤードウィンドウの取得はできていたしウィンドウリージョンの操作もぼんやりできていたので、これなら作れそうかなということで作り始めたもの。